二学期始まりました!!
2013 / 09 / 03 ( Tue ) 長い夏休みを終えて、昨日から二学期がスタートしました
![]() 夏季保育で多くの園児が元気な姿を見せていましたが、改めて園児達の姿を見て、またひとまわり大きく成長していることを感じます ![]() さて、今学期は大きな行事が沢山ありますが、保護者の方々のご協力もいただきながら取り組んでいきたいと考えています ![]() ![]() ![]() そして、未就園児のみなさん ![]() きりんぐみが来週月曜日(9日)から今学期も始まります ![]() 9日は、おもちゃ作りになっておりますので、是非親子でご参加ください ![]()
学校法人富高学園ホームページはこちらから→www.tomitaka.ac.jp スポンサーサイト
|
年長児~プール交流~
2013 / 07 / 12 ( Fri ) 昨日、年長児は毎年恒例の日知屋保育園とのプール交流を行いました
![]() 保育園さんのプールに入らせてもらい、また、同じ年齢の友達との関わりを楽しんだようです ![]() ![]() 保育園の園児とペアになり、ゲーム遊びをしたりして交流ができていたようです ![]() ビー玉拾いや、おもちゃの魚すくいなども楽しんでいました ![]() 「楽しかった~!!」と帰ってきていた園児達です ![]() また、様々な交流を持てたらと思っています ![]() 学校法人富高学園ホームページはこちらから→www.tomitaka.ac.jp |
まだまだ梅雨・・・
2013 / 07 / 03 ( Wed ) 7月に入りましたが、梅雨明けが待ち遠しい・・・と思う位に天候が悪い日が続いています
![]() ![]() 今日は久しぶりにプールに入ることができ、少し水が冷たいながらも楽しんでいたえんじたちです ![]() 今週末には夕涼み会も控えておりますので、天候の方が大変気になる所です ![]() 園児達はというと、週末に向けて音頭の練習をしたり、みこし担ぎをしたりなど期待が高まってきています ![]() 年長児の担ぐお神輿も、今年は大きなくじらがモチーフとなっており、全園児で作りあげているところです ![]() 当日は一生懸命担ぎますので、沢山の応援をお願い致します ![]() 学校法人富高学園ホームページはこちらから→www.tomitaka.ac.jp |
★参観日★
2013 / 06 / 15 ( Sat ) 昨日、今年度第2回目の参観日が行われました
![]() 今回は室内での活動ということで、前回のミニミニ運動会とは違った園児達の姿を見ていただくことができたのではないかと思っています ![]() 年長・鳩組は鉛筆あそび ![]() ![]() 持ち方や扱いかた、姿勢などにも気を付けながら真剣に取り組む姿がありました ![]() 今、とても興味を持っている遊びの一つになっているようですので、またルールを守りながら使っていきたいと思います ![]() 年中・椿組は、かえるのおもちゃ作り ![]() ![]() 説明を聞きながら、はさみ、のり、マーカーなど色々な道具を使って、何とか作り上げようとする姿がありました ![]() 季節の動植物にも興味をもっている園児たちですので、この梅雨の時期も楽しみを沢山見つけて遊びたいです ![]() 年少、満3歳児・星組、こあら組は、お弁当作り ![]() ![]() 保護者の方と一緒に大変美味しそうなお弁当を作って、嬉しそうに持って帰っていました ![]() はさみの使い方もとっても上手になってきています ![]() 保護者の皆様、お忙しい中沢山の御出席をいただきまして、ありがとうございました ![]() 来月は、7月6日(土)の夕涼み会でお世話になります ![]() どうぞよろしくお願い致します ![]() 学校法人富高学園ホームページはこちらから→www.tomitaka.ac.jp |
ハッピータイム
2013 / 06 / 06 ( Thu ) 昨日は、週に一度のハッピータイム(英語あそび)でした
![]() ![]() 「エーレファントォ~」「モンキィー」などと各クラス少しずつ発音にも挑戦していたようです ![]() ![]() |